【これが日本の現状】コロナ禍での子育て

 

 

 

ワクチン接種が続々とはじまり、皆さん打ちましょう! と国は勧めるものの副反応がありますよね。

 

今回はその副反応で熱が出た場合のこども園での対応について不満しかないので書きます。

(こども園への不満というより、正確には地域や国、コロナ禍の状況でのいろいろな部分への不満ですが)

 

 

さぁワクチンを打ちましょう! の裏側

 

 

我が家は1歳6歳の子をこども園に通わせています。

そして、現在、市からの指示で家庭内での体調不良や保護者の仕事が休みの日は登園を控えるように指示が出ています。

 

この状況下なのでそれは納得です。

 

 

が……

 

 

 

コロナワクチンの副反応で熱が出た場合は預けられるのか、先生に尋ねると

 

 

「明らかな副反応な場合、家庭で見ることが辛ければ預かります」

 

と言われ、ホッとしました。

 

 

そして数日後、その時お話しした先生から

 

 

「こないだのワクチンでの副反応の件なんですけど……やはり熱が出た場合、副反応という医師の診断がなければ預かることはできません」

 

 

 

 

え……?医師の診断?

家庭内で体調不良がある場合は登園を控えて

 

イコール

 

副反応で熱が出た場合は子どもら2人連れて医者にかかれってこと?

 

 

 

リスクしかなくないですか?

 

 

 

その場では「わかりました」とだけ返事をし、納得がいかなかったので役所に電話しました。

 

 

 

上記の説明をし、副反応の診断のために子どもを連れて医者にかかるのはどう考えても現実的でない上、リスクしかないこと、他のところ(私が見たのは北九州でした)では、

 

接種当日〜翌日での発熱は副反応と見られるので預かります。2日目以降は医師の診断によります。

 

と記載されていたので、そのような対応が出来ないのか、意見を言いました。

 

 

 

 

折り返し掛けますとの事で、改めてかかってきた電話では

 

 

「やはり副反応のタイミングでの発症もあり得るので、感染力が強いデルタ株が流行っている今、医師の診断なしに預かることはできません」

 

 

 

……?

じゃあリスクを負ってまでは医者にかかれない、高齢な親に預けることもできない、接種の日すら休みなら連れてくるなというなら、必然的に夫の休みに合わせて日曜の接種になる、そうすると翌日は平日なのですが

 

 

 

と反論すると

 

 

「市のデイケアや療養保育などもやはりご両親が発熱されてると預からないとの事なので、薬を飲んでなんとか家で見てもらうしかありません」

 

 

 

はぁ???

 

 

 

ありえなくないですか?

 

 

じゃあ打ちませんよ!って話になりますよね。

 

 

 

私たちは20代の夫婦です。

 

 

若い人が無症状で広めるから若い人も積極的に接種を! と謳ってる国と、

たとえ副反応の熱でも、子どもを連れて医者にかかり、医師の診断がでない限り預かりませんという地域

 

 

 

これが現実ですね。

 

出産家庭に10万円!! やら、ワクチン予約なしで打てます! の前に、もっとやること、対応できる事ありますよね。って話です

 

 

 

他の地域も同じでしょうか?

コロナ禍で国や市の対応にうんざりする毎日です

 

 

 

 

 

後日、他の国の方とお話しする機会がありましたが、徹底した国の対策を聞き、「規制が厳しい……」と嘆きつつも、「おかげで安心できる」という言葉を聞き、日本ももっとどうにかならないものなのか。と思いました。

 

プライバシーポリシー

個人情報の利用目的

当ブログでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。 取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、これらの目的以外では利用いたしません。

広告について

当ブログでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net)を利用しており、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、クッキー(Cookie)を使用しております。 クッキーを使用することで当サイトはお客様のコンピュータを識別できるようになりますが、お客様個人を特定できるものではありません。 Cookieを無効にする方法やGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご確認ください。

また、当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

アクセス解析ツールについて

当ブログでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにクッキー(Cookie)を使用しております。トラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

コメントについて

当ブログへのコメントを残す際に、IP アドレスを収集しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパムや荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 なお、全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となります。あらかじめご了承ください。