【制作記録】車屋ロゴ作成(途中経過)
今日はウェブデザイナーオンライン学生の私が制作した、ロゴ作成の記録です。
依頼してくださったのは父です!なので遠慮なく、意見をくれました。
まず一つ目。
こだわりとしてキャンピングカーを扱う車屋さんなので、CAMPINGの"P"を車に見立てて、緑を使いキャンプを連想させました。
が、しかし……
ステッカーとして印刷してみると、薄ーい!
全体的に線が細くて目立たない……
もう一度練り直しました。
インパクト、線の太さを意識して出来上がったのがこちら。
上二つを提案したところ、ちょっと地味……
とのこと。
ロゴというより、ステッカーを意識しすぎました。
一番下は個人的に牛乳パックぽくて提案しませんでした。笑
また、"P"のアレンジはいらなーい!と。
(私は好きだったんだけどな…)
さらに練り直し、
お?いいのではないでしょうか!
キャンピングも伝わり、強弱もつき、ステッカーにしてもおかしくないかな?
背景色をもう少し考えようかな。
こんなカラーとか……?
完成までまだまだ続きそうですが、私とロゴ、そして父の車屋さんの話でした。
最近はこちらも読んでいます!
![]() |
ロゴのつくりかたアイデア帖 ”いい感じ”に仕上げる65の引き出し [ 遠島啓介 ] 価格:1,980円 |
ウェブ制作関連はこちらがとても分りやすいです。
![]() |
Webデザインの新しい教科書改訂新版 基礎から覚える、深く理解できる。 [ こもりまさあき ] 価格:2,750円 |